CGらぼ

広く浅くCGを勉強していきます。

2015-01-01から1年間の記事一覧

maya Expressionについて調べてみた!! -制御関数-

abs・・・絶対値を返す //tx// pSphere1.translateX = time*5; //ty// $valY = sin(time)*10; $posY = abs($valY); pSphere1.translateY = $posY + 2; ceil・・・最小の整数を返す ex)1.1→1 , -1.9→-1 floor・・・最大の整数とを返す(※ceilの逆) ex)1.1→2 , …

maya Expression cos,sinで遊んでみた!!

pSphere1.translateY = cos(time)*10; pSphere1.translateX = time*5; pSphere1.translateY = cos(time)*10; pSphere1.translateX = time*5; pSphere1.translateY = cos(time)*10; pSphere1.translateZ = sin(time)*10; pSphere1.translateX = cos(time)*10;…

maya Pythonでエクスプレッションを追加・編集する

expression エクスプレッションを追加する s・・・エクスプレッションを記述 n・・・エクスプレッション名 o・・・エクスプレッションのdefaultオブジェクトを設定 試しに"translateX"と"rotationZ"をつなげてみた mc.expression(s="ball.rotateZ = ball.tra…

maya Pyhonでアトリビュートを追加する

addAttr アトリビュートを追加する ln・・・アトリビュート名 at・・・アトリビュートタイプを指定 dt・・・データ型を指定 boolean mc.addAttr(ln='test',at='bool',k=True); float mc.addAttr(ln='test',at='double',min=0.1,max=10,dv=1,k=True); min・・…

選択セットを作って効率を上げよう!!

作業のたびに選択するのは、一つ二つくらいなら手間ではないが、10,20と増えてくるとそれだけで手間になる、しかも選択を間違える可能性もある。 そんな時、使えるのが選択セット 一度設定すれば、次回からの設定が劇的に早くなる!!しかもミスを減らせる。…

maya Python メモ

選択している物の情報を取得 filterExpand 選択しているフェイス名を取得 info = mc.filterExpand(sm=34);print info;

Pythonを学習するさいにお世話になっているサイト

Python python.jp Python入門 Python入門から応用までの学習サイト Python (maya) index ( Maya )

Pythonを基礎から勉強してみる!!_010

id 『id』はオブジェクトの識別値を返す。 値が同じ場合は、同じ『id』になる。 v1 = 10;v2 = 10;print ('v1 id',id(v1));print ('v2 id',id(v2)); >>> ('v1 id', 427880128L)('v2 id', 427880128L) v1 = 10;v2 = 5;print ('v1 id',id(v1));print ('v2 id',i…

Pythonを基礎から勉強してみる!!_009

Pythonのキーワード一覧 import keyword; for kw in keyword.kwlist : print (kw); で全てのキーワードが表示される。 and aとbが共にtrueの場合にtrue a and bas aをbとする a as bassert aが期待通りのbかを確める a = b assert a == cbreak 最も内側の[wh…

SubstanceDesignerで模様を作ってみた!!

SD5が重いのでSD4を試しにさわってみていたら、偶然にも模様が出来たのでアップします。 ポリゴンノードを上手く使えば、良い感じの幾何学模様が作れそう!! でもしばらくSDはさわりませんwww

SubstanceDesignerでタイルを作ってみた!!

久々にSDをさわりました!! めっちゃ動作が重くなっていたw タイムラグ多発でストレスが半端ないので、しばらくさわらないようにします。 次回のアップグレードに期待します。 全ての模様をSD内部で作りました。 作り方は簡単で『シェイプ』と『ブレンド』を…

maya Pythonを使ってシェーダーを割り当てる

pythonを使用して 三角ポリゴン、多角形ポリゴンを色分けしようと思いスクリプトを書いてみました。 三角ポリゴンが黄色、多角形が青色です。 import maya.cmds as mc;material_Tri = mc.shadingNode('lambert',n='Tri',asShader=True);mc.setAttr('Tri.colo…

maya Python メモ

ポリゴンを三角形化する import maya.cmds as mc ;mc.polyTriangulate(); ポリゴンを選択する import maya.cmds as mc ;mc.polySelectConstraint(t=0x008,m=3,sz=1); sz=1・・・三角形 sz=2・・・四角形 sz=3・・・多角形 シェーダーを作成する mc.shadingNo…

頂点にボックスを配置するスクリプトをpythonで書いてみた!!

頂点に配置するスクリプトです。 import maya.cmds as mc;import random;mc.polySphere(r=3,sx=16,sy=16);vtxNum = mc.polyEvaluate(v=True);vtxList = range(0,vtxNum);vtxRanNum = random.sample(vtxList,vtxNum);vtxRanStr = map(str,vtxRanNum);for a in…

maya Pythonに関しての質問です

選択した頂点の法線情報をpythonを使って取得したいのですが、どのようにしたら出来ますか?

maya Python メモ (エッジスムージング強度)

エッジにスムージング強度を設定する import maya.cmds as mc;mc.polyCrease(v=1.0); v・・・エッジに影響 vv・・・頂点に影響 rv・・・頂点、エッジ双方に影響

maya Python メモ

エッジを基準に頂点をマージする import maya.cmds as mc;mc.polyCollapseEdge(ch=True); 頂点を選択した場合 エッジを選択した場合 フェイスを選択した場合 フェイスを基準に頂点をマージする import maya.cmds as mc;mc.polyCollapseFacet(ch=True); 頂点…

maya Pythonを使って頂点を選択する

任意の頂点を選択 import maya.cmds as mc; mc.select('オブジェクト名.vtx[頂点番号]') ランダムに30個選択 import maya.cmds as mc;import random;vtxNum = mc.polyEvaluate(v=True);vtxList = range(0,vtxNum);vtxRanNum = random.sample(vtxList,30);vtx…

maya Pythonを使ってフェイスを選択する

import maya.cmds as mc; mc.select('オブジェクト名.f[フェイス番号]');

maya Pythonを使ってエッジを選択する

polySelect edgeBorder (eb) 境界になってるエッジを選択する。 ※境界になっているエッジを指定しなくてはならい 引数型 unit import maya.cmds as mc; mc.polySelect('オブジェクト名',eb=エッジ番号); edgeBorderPath (ebp) 境界エッジの間を選択する ※始…

選択頂点の位置を取得

オブジェクトの頂点にボックスを配置したい!! どうしたら出来るんだろう? 1)頂点を選択 2)頂点の位置情報取得 3)ボックスを頂点数分作成 4)それぞれのボックスを配置 頂点を選択 選択頂点の位置を取得 xfotm # WorldSpace WSvtxPos = cmds.xform(q=Tr…

車(デフォルメ)

SubstancePainterで地面を作ってみた!!

SubstancePainter面白い!! 3Dビューで描く事もできるし2Dビューで描く事もできる。 個人的には使いいやすいツール。 でもSPを使った後にmodoをさわるとビューの操作が違うから、しばらくの間上手くビューを操作できなくなるのがネックかな。。。

バットマン(デフォルメ)

バットマン(デフォルメ)をモデリングしてみた!!

久々にモデリングしました。 テクスチャ作成でSubstance Painter使ってみたんですけっど、これいいですね!! テクスチャを描くのが楽しくなる。 下絵を描いて モデリング テクスチャ込みで3時間ほどかかりました。

melで境界線をマージをする

2ヶ月くらい前のメモを発見したのでアップしておきます。 エッジの切れ目をマージする内容のmelのはず!! 自分でも忘れました -------------------------------------------------------------------------------------------------- global proc merge() {…

Pythonを基礎から勉強してみる!!_008

リストにオブジェクトを追加する append 入力 x = ["a" , "b" , "c" , "d"] x.append("e") print x 出力 ['a', 'b', 'c', 'd', 'e'] リストにリストを追加する extend 入力 x = ["a" , "b" , "c" , "d" , "e"] x.extend([1 , 2 , 3]) print x 出力 ['a', 'b'…

Pythonを基礎から勉強してみる!!_007

リストを作る [ ] 入力 print ["Hello World"]print type(["Hello World"]) 出力['Hello World']<type 'list'> リストに複数の要素を入れる [ , , , ] 入力 print ["Hello" , "New" , "World"] 出力['Hello', 'New', 'World'] 入れ子(ネスト)を作る [ , , , [ ] ] 入力 pr</type>…

Pythonを基礎から勉強してみる!!_006

str(文字型)の掛け算 * 入力 print "Hello World" * 3 出力 Hello WorldHello WorldHello World 文字型を数値型に変換する 入力 print "September 27 2015".find(27) 出力 Traceback (most recent call last): File "<pyshell#2>", line 1, in <module> print "September 27 201</module></pyshell#2>…

Pythonを基礎から勉強してみる!!_005

数値型の足し算・引き算 + - 入力 print 1 + 2 - 3 出力 0 数値型の掛け算 * 入力 print 1 * 2 * 3 出力 6 数値型の割り算 / int(整数) 入力 print 10 / 2 出力 5 float(浮動少数点数) 入力 print 15.0 / 2.0 出力 7.5 数値型の累乗 ** 入力 print 2 ** 5 出…